水原華城文化祭り

投稿日d 2016-10-04 ヒット数 271

コンテンツ

3.jpg Images1.jpg Images4.jpg Images5.JPG Images6.jpg Images7.JPG Images8.jpg Images

イベント期間

2016.10.07 ~ 2016.10.09

公演時間

10:00~21:00

 

場所

華城行宮広場、水原川、錬武台(蒼龍門)など水原華城一帯

 

住所

京畿道 水原市 八達区 正祖路825 (南倉洞)
경기도 수원시 팔달구 정조로 825 (남창동)

 

TEL

祝祭企画団 +82-31-290-3562

 

利用料金

無料

 

主催 / 主管

水原文化財団 / 水原文化財団

 

紹介

「水原華城文化祭り(スウォンファソンムンファジェ)」は、毎年10月に水原市民の日を祝おうと水原市全域で開催される水原の最も代表的な文化祭りです。
世界文化遺産である「華城」を広く知らせようと朝鮮第22代正祖大王陵行幸演示を始め、壮勇営守衛儀式、市民パレード・伝統文化公演・体験など多彩なイベントが繰り広げられます。
さらに、料理文化祭りが一緒に開催され、いろいろな国の伝統料理を味わえるだけでなく、その国の伝統公演も見られ、特色ある祭りとなっています。

  

内容

正祖大王陵行幸(父の墓を訪ねて行く行事)再現
恵慶宮洪氏進饌宴
親臨科挙試験
水原サラン灯篭祭り

 

付帯行事

※代表プログラム
開幕の宴・閉幕の宴
正祖大王陵行幸(父の墓を訪ねて行く行事)再現
恵慶宮洪氏進饌宴
夜間武芸公演
※公演プログラム
風流-音楽に酔いしれる
落成宴
音楽会
親臨科挙試験-武科試験
※参加プログラム
水原華城築城体験
華城行宮体験(伝統工芸体験)
ノリマダン(水原華城及び韓屋作り、建築学校、楽器体験)
武芸体験

 

アクセス

ソウルから
ソウル地下鉄2号線「蚕室(チャムシル)駅」直行バス1007番乗車⇒華城行宮、与民閣(ヨミンガク)バス停で下車
ソウル地下鉄2号線「舎堂(サダン)駅」直行バス7770番乗車⇒京畿日報前バス停下車⇒一般市内バス乗車 27、27-2、36、62-1、63-1⇒華城行宮前バス停で下車
ソウル地下鉄2号線、新盆唐線「江南(カンナム)駅」直行バス3000番乗車⇒八達門前バス停下車

水原駅から
水原駅4番出口(北側広場)一般市内バス11、13、13-3、36、39番乗車⇒華城行宮、水原城跡前バス停下車
水原駅向かい側(地下通路移動)一般市内バス60、660、700-2、7、7-2番バス乗車⇒華城行宮前バス停下車

水原高速バスターミナルから
市内バス64、112番乗車⇒華城行宮、水原城跡前バス停で下車
市内バス82-1番乗車⇒細柳2洞住民センター前バス停で下車⇒市内バス20、25、25-4、25-5、25-6、45、64番乗車⇒華城行宮、水原城跡前バス停で下車

書峴駅(盆唐線)から
直行バス5500-1番乗車⇒竹田聖堂第1バス停で下車⇒市内バス60番乗車⇒華城行宮、与民閣前バス停で下車
直行バス3500番乗車⇒梧里駅バス停で下車⇒市内バス60番乗車⇒華城行宮、与民閣前バス停で下車

 

ホームページ

http://www.swcf.or.kr/?goPage=104(日本語あり)

 

情報提供元

水原文化財団 企画広報チーム

 

http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TMC/TE_JA_7_2.jsp?cat=1&eventCategory=A0207&areaCode=31&dateEnd=2016/12/31&searchWord=&dateStart=2016/10/04&gotoPage=&cid=975432