世界の人々の日
投稿日d 2016-05-13 ヒット数 330
コンテンツ
韓国の人口の3.4%が外国人
統計庁の2015年の外国人住民現況によると、2015年1月1日現在、韓国居住の外国人の数は174万1919人!全体住民登録人口(5133万人)の3.4%であるようです。そして、韓国の中の外国人は毎年増加していますよね。街を歩いて、外国人に会う確率が非常に珍しくないほどですからね。
このように、文化が異なる人々が混ざっているため、葛藤はおそらく当然の現象であると言えます。だから、‘一緒に’生きていくためには、韓国人と外国人がもっと一緒に理解する努力をしなければならないでしょう。
京畿道の世界の人々日のイベント
京畿道では、5月20日、世界の人々の日を迎え、色んなイベントを用意しました。
第7回全国多文化スピーチ大会
幸せな多文化家族を育て、グローバル人材を育てます!
日時:2016.5.21.(土)13:00〜15:40
場所:京畿道文化の殿堂、微笑ドウム館2階のコンベンションセンター
イベント:全国多文化家族バイリンガル、韓国語スピーチコンテスト
第9周年、世界の人々の日記念式
外国人住民と地域住民が一緒にするコミュニケーションの場を設けます!
日時:2016.5.21.(土)13:00〜15:40
場所:京畿道文化の殿堂、微笑ドウム館2階のコンベンションセンター
イベント:伝統韓服ファッションショー、
世界の人々の日記念辞、祝辞、有功者表彰
全国多文化スピーチ大会入賞者の表彰
セレモニー、記念撮影
市巡回イベント:世界伝統衣装自慢大会
外国人住民と地域住民が一緒にするコミュニケーションの場を設けます!
日程:5.22(日)/5.29(日) – 多文化週間(世界の人々の日の5.20.前後)
地域:3つの市( 華城、金浦、抱川)
地域 | 場所 | 日付 | 時間 | |
華城市 | ドウォン体育公園(郷南邑) | 5.22(日) | 19:00~20:00 | 60分 |
金浦市 | 傑浦中央公園(傑浦洞) | 5.22(日) | 15:00~16:00 | 60分 |
抱川市 | ソンウ小学校(蘇屹邑) | 5.29(日) | 13:40~14:30 | 50分 |
外国人住民と地域住民のコミュニケーションの場
京畿道は、今回の世界の人々日のイベントが文化の多様性への理解を高めるとともに、外国人住民と地域住民が一緒に交わる経験になることを願います。
また、様々な国の言語を経験して韓国語のスピーチ自慢もする全国多文化スピーチ大会を通じて、もっと多くの人々が関心を持って、外国人が一緒に共感して交わるイベントを実施して、それぞれの文化を受け入れ、尊重する姿を期待します。
5月20日の世界の人々の日、様々な民族・文化の人々がお互いに理解して共存する楽しい日として記憶してください!
Prev | 5月の京畿道のお祭り |
---|---|
Next | アチムゴヨ樹木園 春のお出かけ 春花祭り |