京畿道・世界経済フォーラム(WEF)、「韓国革新スタートアップサミット」開催
投稿日d 2025-11-07 ヒット数 5
コンテンツ
〇 7日、世界経済フォーラム(WEF)と京畿道が共同選定した韓国を代表する革新的スタートアップが板橋グローバルビジネスセンターに集合、初イベントであえる「韓国革新スタートアップサミット」開催
〇 未来のユニコーン企業30社「コリアフロンティア」発足
〇 キム・ドンヨン知事「革新スタートアップの発掘、エコシステムの造成、コミュニケーション拡大により、スタートアップに世界進出に向けたグローバルチャンスを提供する」と強調
現場で道政課題を点検し道民の声をヒアリングする「民生経済現場ツアー」を実施中のキム・ドンヨン京畿道知事が、14回目としては城南・板橋への訪問を行い、スタートアップ天国・大韓民国づくりを目指した支援を継続していくと強調した。
キム・ドンヨン知事は7日、第2板橋テクノバレー・グローバルBIZセンターで開催された、「韓国革新スタートアップサミット(Korea Innovators Community Summit)」に出席し、「世界経済フォーラムが初めて個別の国と共同実施するスタートアッププログラムであることから、より一層意義深い」と述べた。
「韓国革新スタートアップサミット」は、京畿道と世界経済フォーラムが共同開催する、スタートアップのためのイベントである。世界経済フォーラムは、世界の政府、企業、学会、市民社会など各界のリーダーが集合、世界の経済と社会の主要課題について議論して、解決策を模索する、国際非営利民間会議だ。毎年1月にスイスのダボスで開催されるダボスフォーラムを開催する機関として有名である。
キム・ドンヨン知事は、歓迎の挨拶において、「世界経済フォーラムと共に、コリアフロンティアズプログラムを行うことになった。コリアフロンティアズを筆頭に、ユニコーン企業が誕生するよう、幅広い支援を提供していく」と述べた。
「コリアフロンティアズ(Korea Frontiers)」とは、京畿道第4次産業革命センターと世界経済フォーラム(WEF)が共同開発した、大韓民国初のグローバルスタートアップ育成プロジェクトのことである。
キム知事は続けて、「以前から、京畿道を超え、大韓民国をスタートアップ天国にする夢を抱いており、そのために2つのことをコンスタントに続けてきた」とし、「1つ目は、スタートアップの舞台を世界に拡大して果敢に投資すること、2つ目は、スタートアップ支援システムとエコシステムに変化をもたらすことだった」と付け加えた。
さらに、「約2年8か月前に約束した京畿道投資誘致100兆ウォンの目標は、先週ボストンへ出張中に早期達成した。投資のほとんどがエコシステム造成と関連しているため、スタートアップにより多のチャンスが生まれたといえる」と付け加えた。
キム知事は、「板橋+20プロジェクトを通じて、20万坪規模に及ぶ起業空間を道内20か所に拡大して、クラスターを構築中だ。企業520社以上が参加する京畿スタートアップ協議会を発足させ、10月にはスタートアップ起業成長の全段階を支援する、京畿スタートアップブリッジも開所した。数日前には、京畿道が育成してきたスタートアップ4社が、世界最大の展示会で革新賞を受賞している」と延べ、「今後も、革新スタートアップを発掘し、エコシステムを造成するとともに、コミュニケーションをさらに拡大して、世界進出に向けたグローバルチャンスを提供していきたい」と強調した。
今回のイベントは、京畿道と世界経済フォーラムが共同選定した、韓国を代表する革新スタートアップと韓国国内のユニコーン企業、グローバルベンチャー投資者たちが集合して協力策を議論した初めての公式舞台となり、韓国スタートアップの世界市場進出において、意義深いスタートとなった。
イベントには、世界経済フォーラムのジェレミー・ジュルゲンズ取締役(Managing Director)をはじめ、yanolja・Lunit・DEEPX・Upstageなど、韓国を代表するAI・テックスタートアップCEO、主な投資機関の関係者ら約200人が出席した。
特に、この日のイベントでは、京畿道第4次産業革命センターと、ダボスフォーラム開催機関として有名な世界経済フォーラム(WEF)が共同開発した、大韓民国初のグローバルスタートアップ育成プロジェクト、「コリアフロンティアズ(Korea Frontiers)」が公式発足した。
1期に選ばれたスタートアップ30社は、2年間世界経済フォーラムのイノベーターズ・コミュニティに参加して、グローバルネットワーキングと市場進出の機会を得る。選ばれた起業の80%以上は、投資総額50億ウォン以上、このうち15社は、100億ウォン以上を誘致した企業だ。
京畿道は、今回のサミットを機に、世界経済フォーラムの50か所以上のグローバルセンターとの協力を強化して、「今後、コリアフロンティアズ」プログラムを中心に、韓国革新企業の海外進出を支援していく計画だ。
なお、キム・ドンヨン知事は2024年1月、ダボスフォーラムに出席して、世界経済フォーラムと、京畿道への第4次産業革命センター設立に向けたMOUを締結した。京畿道はその後、2025年初旬に韓国初の第4次産業革命センターを板橋に設立、韓国国内をリードするスタートアップを発掘、コミュニティを構成して、グローバルスタートアップと協力できる機会を提供する役割を果たしている。













