「京畿観光外国人サポーターズ」第5期発足世界に京畿観光を広める
投稿日d 2025-05-12 ヒット数 6
コンテンツ
○京畿道・京畿観光公社、25か国30人の在韓外国人クリエイターをSNSサポーターズとして選抜
○SNSを通して京畿道の様々な魅力を世界に発信するグローバル広報大使としての役割を遂行
京畿道と京畿観光公社が運営する第5期「京畿観光外国人SNSサポーターズ」が5月10日、驪州の世宗図書館にて発足式を開き、公式的な活動を開始した。
京畿観光外国人SNSサポーターズ「オーマイ京畿(O.M.G.)」は、韓国在住の外国人のうち、SNSにおける影響力が高いクリエイターを対象にオンライン・オフラインで募集して選抜し、アジア・米州・ヨーロッパなど世界の様々な国籍を持つ外国人30人で構成されている。
サポーターズは2025年11月までの約7か月間、グループ及び個別ツアーで京畿道の主な観光地、穴場スポット、祭り、イベント、グルメなどに自ら足を運んで体験した後、広報コンテンツを製作してInstagram、YouTube、TikTokなどグローバルSNSに投稿することになる。各国の文化や感性を取り入れた映像と画像を通じて海外の潜在的な観光客に京畿道の観光地を知ってもらい、多言語の字幕を付けることで観光情報へのアクセシビリティを高める計画だ。
京畿道は今回のサポーターズの活動を通じて外国人が共感できる生き生きとしたコンテンツを確保すると同時に、京畿観光の魅力を世界へ効果的に広められると期待している。特に、外国人観光客の増加にも大いに貢献すると考えられる。
チャン・ヒャンジョン京畿道観光産業課長は「外国人観光客にとって京畿道は『近いけど馴染みのない場所』という認識がある」とし、「外国人サポーターズが斬新でリアルな京畿観光コンテンツを制作できるようサポーターズの活動を積極的に支援し、サポーターズが京畿道の様々な魅力を世界に広めてくれることを期待する」と述べた。