第2回京畿ファンタジアロボットコンテスト

投稿日d 2017-09-01 ヒット数 202

コンテンツ

第2回京畿ファンタジアロボットコンテスト

9月8日から24日まで17日間、「青少年のロボット活用の底辺拡大による世界最高のロボット活用国家」を実現するための基盤造成を目標とする「第2回京畿ファンタジアロボットコンテスト」と「ロボット文化灯祭り」が開催される。
ロボットコンテストの種目は6種目13部門で、692チーム1,172人の選手が参加する。

• バトル大会(ヒューマノイドアレナ)
-9/9(ウォーリアー)~9/10(チャレンジャー)
-富川中央公園(第2競技場)

• ダンス大会(ヒューマノイドダンス)
-9/9(小等部)~9/10(中・高等部)
-富川中央公園(第1競技場)

• サッカー大会(ヒューマノイドサッカー)
-9/9(ジュニア)~9/10(シニア)
-富川中央公園(中央舞台)

• スクール大会(放課後ロボットスクール)
-9/9(ウォーリアー)~9/10(チャレンジャー)
-富川市庁ロビー(第5競技場)

• 家族大会(家族参加ロボットファミリー)
-9/9(チャンレジャー)~9/10(ジュニア)
-富川中央公園(第3競技場)

• 相撲大会(天下無双ロボット相撲)
-9/9(ジュニア)~9/10(シニア)
-富川中央公園(第4競技場)

• ロボット文化灯祭り
-9/8(金)~9/24(日) 中央公園噴水広場一帯
-ロボット、漫画のキャラクター、伝統文化などを形状化した伝統灯約100点
-LED照明造形物を展示
-市民が参加できる文化体験ブースを運営

• ジャンクロボット特別展
-9/8(金)~9/24(日) 中央公園噴水広場一帯
-廃品を活かした、環境に関するジャンクロボット約10点

• 京畿科学祝典
-9/9(土) 中央公園
-体験ブース 30スペース
-京畿道内の研究機関、大学、企業の研究成果
-京畿道のロボット技術と科学技術の優秀性を伝える広報体験展示

• 科学フェスティバル
-9/9(土) 中央公園
-富川市の小・中・高校の科学プログラムブース約100スペース
-化学実験と実演体験の機会を提供