双渓寺
投稿日d 2015-02-24 ヒット数 350
コンテンツ
安山市で唯一の伝統寺である。1689年以前からあったものと推定されるが、法堂の規模はそれほど大きくなく、現在、極楽殿の改築工事が行われている。 2002年に京畿道有形文化財に指定された阿弥陀会上図と現王図をはじめ、後期仏像として毀損した部分が全くない木造如来坐像もある。寺の裏の登山コースも気楽に登ることができ、昔からの龍井がある。
位置 : 檀園区大阜北洞1058番地
問い合わせ電話 : 032-886-2110
http://www.iansan.net/japan/tourGuide/various/PalaceSsang.jsp?menuId=01034038
Prev | 漣川郡深 源寺址浮屠群 |
---|---|
Next | 城墓 |