MobileMenu

Global Inspiration GyeongGi-Do

X

TO FIND DIVERSITY
VISIT GYEONGGI-DO

京畿道

NEWS

in 京畿道
京畿道・京畿FTAセンター、オーストラリア・マレーシア輸出相談会にて317万ドルの輸出相談

〇 京畿道・京畿FTAセンター、非関税障壁に対応するオーストラリア・マレーシア現地輸出相談会実施(4月6日~12日) – 海外認証取得・準備企業に対して現地バイヤーとの輸出相談機会を提供 – 京畿道内のビューティー・消費財企業10社派遣、ビジネス相談105件、317万ドル輸出相談 〇 オセアニア・ASEAN市場拡大攻略及び海外認証の重要性に対する認識向上 京畿道と京畿地域FTA通商振興センター(以下、京畿FTAセンター)は15日、4月8日オーストラリア・メルボルン、4月10日マレーシア・クアラルンプールにて現地輸出相談会を開催した結果、計105件のビジネス相談が行われたと発表した。 本輸出相談会は、最近米中貿易摩擦が激化し、世界で非関税障壁規制が強化されるなど対外的な不確実性が高まる中において、K-ビューティー及び生活消費財分野の京畿道中小企業のグローバル市場の多角化を支援するために実施された。 両地域で実施された輸出相談会には、京畿道内の美容・ビューティー・生活消費財企業10社が参加した。その結果、オーストラリア・メルボルンでは49件の相談を通じて106万ドル規模の輸出相談実績を達成、このうち51万ドルの契約推進という成果を収めた。マレーシア・クアラルンプールでは56件の相談が行われ、211万ドル規模の輸出相談実績とともに、75万ドルの契約推進成果を収めた。 オーストラリア市場に初めて進出した河南市所在のスキンケア製品A企業は、「オーストラリアの消費者がK-製品の優秀性を認める雰囲気を直接体感できた」とし、「特に、韓-豪FTAを活用した関税優遇をもとに価格競争力を高めることで、実際の契約につながる可能性が高まった」と述べた。 龍仁市所在のB食品企業は、「本相談会を通じて、マレーシア市場の特性とバイヤーの反応を直接確認でき、とても有意義な経験となった」とし、「海外市場進出において海外規格の認証は必要不可欠なため、京畿FTAセンターの支援事業は大きく役立った」と語った。 オーストラリアは高い購買力と信頼に基づくプレミアム市場であり、特にエコ・健康食品に対する需要が高まっている。また、マレーシアはASEAN市場進出の拠点であり、イスラム圏のハラール市場進出のための戦略国として注目されている。そのため、本相談会は京畿道内の中小企業が米国・中国中心の輸出構造の殻を破り、新しい市場の開拓において重要な足掛かりになることが期待される。 京畿道と京畿FTAセンターは今後も、オーストラリア・マレーシアをはじめとするさまざまなグローバル市場で京畿道企業が非関税障壁を克服できるよう、現地相談会、海外認証支援、カスタマイズ型教育・説明会などを実施する計画だ。 詳細に関する問い合わせは、京畿FTA通商振興センター(1688-4684)で受け付けている。 パク・キョンソ京畿道国際通商課長は、「企業が輸出に必要な海外規格認証の重要性を認識して事前に準備することで、変化するグローバル市場に効果的に対応できるよう、積極的に支援する」と述べた。

No.3 2025-04-15 12 ヒット数
29か国の世界気候リーダー、気候危機の解決策を話し合うため京畿道に集合15日世界地方政府気候総会開幕

〇 「世界地方政府気候総会」京畿道高陽KINTEXにて4月15日(火)~4月16日(水)開催 – 京畿道・イクレイ(ICLEI)が共同主催、29か国82都市の地方自治体、国際機関等から約1,600名が参加 – 「すべての人々のための科学ベースのグリーントランジション」をビジョンに、地方自治体の役割と協力方法について話し合う – 共同宣言文を採択して気候変動協約の締約国会合(COP30)に伝達予定 地方政府が主導する気候行動の促進と国際的な絆の強化に向けた「世界地方政府気候総会」が15日に開幕した。 京畿道とイクレイ(ICLEI)が、4月15日から16日まで高陽KINTEXにて共同開催する本総会には、29か国82都市の地方政府関係者と関連機関、気候・エネルギー専門家等約1,600名が出席した。 世界地方政府気候総会は、京畿道がイクレイ(ICLEI、持続可能な都市と地域をめざす自治体協議会)韓国事務所をKINTEXに誘致して以降、初めての主催となる大規模な国際会議だ。地方自治体レベルで気候危機対応を本格化させ、国際社会の協力基盤を強化することを目的に企画された。本総会は、「すべての人々のための科学ベースのグリーントランジション(Science-based Green Transition for All)」をテーマに、持続可能な地域社会のつくり方について議論された。 総会では15日開幕式を皮切りに、基調演説、本会議、6つの同時セッション、RE100都市ネットワークパフォーマンスが実施された。16日には6つの同時セッション、閉会式、世界地方政府共同宣言の発表、獐項湿地現場訪問などが行われる計画だ。 開会式では、カトリン・スジェンフェルト・ジャメ(Katrin Stjernfeldt Jammeh)ICLEI会長による開会の辞を皮切りに、キム・ソンジュン京畿道行政1副知事による歓迎の辞、オ・ジュンファン京畿道議員による祝辞、アル・ゴア元米国副大統領による動画祝辞が述べられた。基調演説ではセイニ・ナフォ(Seyni NAFO)緑の気候基金(GCF)議長が、気候金融と連携した持続可能な地方都市の役割を強調した演説を行った。 […]

No.2 2025-04-15 12 ヒット数
コ・ヨンイン経済副知事、ベトナム・ヴィンフック省人民委員長と経済協力策について話し合う

〇 コ・ヨンイン経済副知事、1日に京畿道庁でベトナム・ヴィンフック省のチャン・ズィ・ドン人民委員長と面談 – グローバル通商環境の不確実性克服に向けた経済協力強化方法について意見を交わす コ・ヨンイン京畿道経済副知事は1日、京畿道庁にて、ベトナム・ヴィンフック省のチャン・ズィ・ドン(Tran Duy Dong)人民委員長と面談を行い、両地域間の経済協力強化策について意見を交わした。 ヴィンフック(Vinh Phuc)省は、ベトナム首都ハノイに隣接する北部の中心経済地域で、海外からの投資が活発に行われている。韓国は投資企業数と投資金額の両方で1位を占めており、ヴィンフック省内の主要投資国として確固たる地位にある。チャン・ズィ・ドン委員長は、ベトナム企画投資部次官出身の投資専門家で、ヴィンフック省の投資活性化に向けたさまざまな政策を推進している。 今回のベトナム・ヴィンフック省代表団の京畿道訪問は、ヴィンフック省の投資環境広報を目的に来韓したチャン・ズィ・ドン人民委員長の要請によって実現した。 コ・ヨンイン経済副知事は、「韓国とベトナムは経済的なコアパートナーであり、不確実性が高まっている最近のグローバル通商環境において、両国の緊密な協力は、企業にとって大きな助けになるだろう」と述べた。 続けて、「ヴィンフック省は韓国企業の投資が活発な地域であることから、ヴィンフック省に進出した韓国及び京畿道企業がさらに活発に成長して安定的に運営されるよう、政策的支援が拡大されることを希望している」と付け加えた。 また、「2025年9月ホーチミンにて、京畿道優秀商品展示会(G-FAIR)を開催予定であるため、ヴィンフック省にもぜひ参加してほしい」と付け加えた。 これを受けてチャン・ズィ・ドン人民委員長は、「京畿道は大韓民国の中でも交易規模が大きく、大企業をはじめとする多くの企業が所在する地域と聞いている」とし、「韓国企業はヴィンフック省に多くの投資を行っており、このうち京畿道企業の投資が大きな割合を占めている。ヴィンフック省にさらに多くの京畿道企業が投資できるよう、広報をお願いしたい」と答えた。 さらに、「今後、京畿道とさらなる交流を希望している。2025年今年ホーチミンにて開催されるG-FAIRにヴィンフック省も参加するつもりだ」と述べた。 「ポストチャイナ」と呼ばれるベトナムは、2024年経済成長率7.09%を記録するなど、主要新興国の中でも高い成長率を示しており、グローバル供給ネットワークにおける重要性がますます高まっている。 京畿道は、2016年京畿ビジネスセンター(GBC)ホーチミンを開設、2025年9月にはG-FAIRのベトナム開催を企画するなど、道内企業のベトナム進出を積極的に支援している。

No.1 2025-04-01 12 ヒット数

主なビジネス

in 京畿道
left button
right button
INVESTMENT STRENGTH
京畿道に投資すべき理由
北東アジアにおける 経済の中心地
INVESTMENT INFORMATION
投資情報
主要工業地域
INTERNATIONAL EXCHANGE REGION
国際交流地域
機会の地、京畿道!
YELLOW SEA FREE ECONOMIC ZONE
黄海経済自由区域
京畿道の経済特区
mobile global navigation menu close button